みなさん、はじめまして。
この度は釣り船三幸丸のページをご覧いただき、ありがとうございます。
釣り船三幸丸の船長、桑名(くわな)です。
1970年生まれ、淡路島の育波で漁師をする傍、釣り船をさせていただいております。
三幸丸は「自然豊かな淡路島で綺麗な海を眺めながら太陽の下で楽しい思い出を作っていただきたい」そんな思いで海に浮かんでいます。
ココロもクーラーも満タンに。
釣り船三幸丸をよろしくお願いいたします。
ご予約いただく際には必ず本船利用上の注意事項をお読みください。ご予約された方はご利用に関する規約をご一読・確認をされてご同意いただいたといたします。
主な装備など
全員が座れる長椅子、キャビン、前後に日よけ(雨よけ)、個室水洗トイレ、電子レンジ、生簀、レンタルタックル(有料)、仕掛け(有料)、氷(無料)など。船長の他に中乗りが1名乗船し、お客さまのお世話をさせていただきます。






釣りものカレンダー
季節に応じていろいろな釣りをしています。
真鯛
サビキ・チョクリ
1月〜7月
タコ
テンヤ
5月〜8月
鬼アジ、マアジ、大サバ
サビキ
6月〜7月
青物、真鯛、ヒラメなど
落とし込み
8月〜9月
青物、アコウ、ヒラメなど
のませ釣り
10月〜12月
ジギング・タイラバ
希望あれば
通年
カワハギ・フグ
希望あれば
12月〜3月